
馬鈴薯 (ばれいしょ) 【じゃがいも焼酎】
蔵元:清里焼酎醸造所
住所:北海道斜里郡清里町羽衣町62番地
原材料:馬鈴薯・大麦麹(清里町産大麦、精麦歩合60%)
蒸留:常圧蒸留
熟成:北米産オーク樽熟成ブレンド
アルコール度:25%
容量:1800ml / 720ml
【コメント】
じゃがいもの優しい甘みが心地良く、くせの無い
後味スッキリな味わい。清里町産の馬鈴薯を
100%使用し蒸留した原酒を北米産のオーク樽で
約3年熟成させています。
馬鈴薯
型番・品番
6660
JANコード
4989130000585
販売価格
1,815円(税込) ~3,630円(税込)
清里焼酎醸造所
北海道斜里郡清里町羽衣町62番地
昭和50年創業。北海道の東、知床半島の麓に位置する清里町で地元産の原料のみを使用し、焼酎造りをされている町営の焼酎蔵です。酒蔵の裏手には、透明度日本一にも選ばれた斜里川の清涼な水が流れ、遠景には雄大に見下ろす名峰『斜里岳』がそびえます。斜里岳山麓から湧く澄んだ水と、極寒の気候に負けない肥沃な大地が豊かなじゃが芋を産み出し、そしてその水とじゃが芋を原料として清里焼酎が造られます。地域の恵みに支えられ、その恵みを磨き上げることで地域に貢献する。 そんな円環の中でよりよい味わいを追求されています。 小さな酒蔵ですが、手造りの仕込みとじっくり時間をかけた貯蔵熟成で確かな品質の焼酎を産み出しています。
酒 類 販 売 管 理 者 標 識
酒類販売場の名称及び所在地 | 酒舗七蔵 札幌市中央区南8条西23丁目4-11 |
---|---|
酒類販売管理者の氏名 | 三村 英司 |
酒類販売管理研修受講年月日 | 平成29年7月27日 |
次回研修の受講期限 | 平成32年7月26日 |
研修実施団体名 | 札幌北小売酒販組合 |