
横山五十
純米大吟醸 黒ラベル
日本酒度:非公開
酸度:非公開
原料米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール度:16%
容量:1800ml / 720ml
※酒質成分の数値は醸造年度によって
変更となる場合があります。
【コメント】
黒ラベルはリンゴ系の香り。リンゴをかじった様な
ジューシーで落ち着いた甘味が広がります。
※実店舗でも販売しておりますので、在庫がご用意出来ない場合はご了承下さい。
在庫数につきましては、お問い合わせ下さいませ。
重家酒造株式会社
長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触704
大正13年(1924年)に創業し、現在三代目が横山省三氏。そして四代目雄三氏、太三氏に受け継がれています。初代からのいい伝えでもある「現代に左右されず、初心に返り原点にもどるべし」を受け継ぎ、木製こしきで米・麦を蒸し、製法だけでなく蔵人全員初心の気持ちで、風土を愛し、自然を愛し、壱岐の島を誇りに思い、焼酎造りを続けております。また、太三氏が知人の澄川酒造で醸す【横山五十】が話題を呼んでおり、清酒蔵の復活に動いている情熱的な蔵です。
酒 類 販 売 管 理 者 標 識
酒類販売場の名称及び所在地 | 酒舗七蔵 札幌市中央区南8条西23丁目4-11 |
---|---|
酒類販売管理者の氏名 | 三村 英司 |
酒類販売管理研修受講年月日 | 2020年8月5日 |
次回研修の受講期限 | 2023年8月4日 |
研修実施団体名 | 札幌西小売酒販組合 |